翻訳と辞書
Words near each other
・ 善本叢書本源氏物語
・ 善本秀作
・ 善村一仁
・ 善果
・ 善根
・ 善根村
・ 善棟王
・ 善業
・ 善楽寺
・ 善正寺
善正寺 (京都市)
・ 善水寺
・ 善沙闇子
・ 善波トンネル
・ 善波峠
・ 善波川
・ 善派
・ 善淵永貞
・ 善済寺
・ 善済寺 (高岡市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

善正寺 (京都市) : ミニ英和和英辞書
善正寺 (京都市)[ぜんしょうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぜん]
 【名詞】 1. good 2. goodness 3. right 4. virtue 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
京都市 : [きょうとし]
 (n) Kyoto (city)
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 

善正寺 (京都市) : ウィキペディア日本語版
善正寺 (京都市)[ぜんしょうじ]

善正寺(ぜんしょうじ)は、京都府京都市左京区にある、日蓮宗の寺院。山号は妙慧山。旧本山は、大本山本圀寺(六条門流)。達師法縁。
== 概要 ==
善正寺〔花洛名勝図会 〕は、豊臣秀吉の実姉・日秀(とも)が、豊臣秀次(ただし秀次とするのは誤伝で、正しくは秀次の弟豊臣秀勝を葬ったものであるという説もある)の菩提を弔うため、嵯峨亀山に庵を結んだことに始まる。秀次は秀吉の養子になり関白にもなったが、秀吉に実子・秀頼が生まれると疎まれるようになり、ついには切腹を命じられ、秀次の妻・妾も三条河原でことごとく処刑された。この事件の後、智子は出家して日秀尼と名乗り、開山に本圀寺・日鋭を招いて、現在の地に堂宇を建立した。秀次の法号「善正院殿高岸道意大居士」に因み、寺号を善正寺と名付けた。また、日秀尼は瑞龍寺後陽成天皇より村雲の寺地と「瑞龍寺」の寺号、寺領1000石を与えられ、代々皇女公家の娘を住職として迎えたので、尼門跡といわれる。〕を、自らの菩提寺としていた。黒谷龍光院の西にあたる。門には「妙慧山善正寺」「豊臣秀次公、村雲門跡瑞龍寺御墓所」と札がかかる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「善正寺 (京都市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.